『送迎無料/勉強ギライの指導に自信あり』
2024.09.24
参考資料:https://nordot.app/1210731383737286836?c=113147194022725109
日本テレビとYahoo!きっずの共同で実施したアンケートについてのサイトより。
--------------------------------
(参考サイトより引用)
親が比較するような傾向にあるお子さんは、親を相談相手とあまり思っていない傾向のデータが出ていたんですね。 そして、比較されることがあるお子さんは悩みの数も多かったのですが、それを親に相談ができていないことの影響とも読み取ることができます。そういう意味でも、子どもが他人と比較されることの影響は大きいと言えます。
--------------------------------
他人と自分をよく比べる親には「あまり相談しない」と言うこと。
--------------------------------
(参考サイトより引用)
さらに、比較される傾向が高いと学校満足度も低い。また、学校に行きたくないという感じる度合いも高い。
--------------------------------
恐らく、
学校に行くと比較対象となる友だちと同じ空間にいる必要があるので、「気持ちが下がってしまう」ということ。
親はわが子の劣っている点に目が行きがちで、それを口にしがちです。
しかし、その劣っている点は親から遺伝した要素が大きく、原因は親にある場合が大半です。
子どもを比較すると言うことは、自分の能力を比較することとイコールです。
アナタに我が子を比較してディスる資格があるかどうか、胸に手を当てて聞いてみてください。
************************************
チャンネル登録者、ちょっとずつ伸びてます!
サクセス公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@success19cho